人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 08月 09日
だからなんですか? の怖さ続き +
株安、 金高、 円高 ・・・ ポジ少ないけど、皆、同じ方向に張っているから良いとして

気になる妙な怖さは為替

通貨の強弱のバランス数値とザックリと考えてしまうのだけど、各国、紙幣を刷りまくり、段々比較する基準値みたいなもの自体が劣化している気がする。

実需のヘッジや手当て分が何割程度なのか分からないけど、OよりXの方がマシと考えた売買の場合、いずれ、どちらも駄目だよ! と考えられ始めた場合、どう、世界は動くのだろうか?と。

皆、同じ船に乗っているから、そういう問題は考える必要はないのだろうか?

昔は、それぞれの船で各国浮いていたので、影響が少なかったし、世界での強者、弱者が分かれていたから、弱者の船が沈もうと気にしないという流れになっていたけど、今は同じ船に多数の国が乗り、強さも近くなってきているから、俺のためにお前が沈めと簡単にはならない、というか、よく言えるなお前!と、すぐに喧嘩腰になりそう。

のび太日本が、円高進行でヘバりながら粘っていたとしても、反対の通貨安のジャイアン国が回復するか?というと、回復できていない現状。
じゃぁ、のび太、もっと円高で貢献しろと言われ、そのうちどうにもならなくて倒れてしまったとしたら、ジャイアン国はどうなるんだ?インフレで凌ぐのか?

呟き。

米の格下げで、株式市場が下がったのは(格下げ前にすでに下がっていたけど)、債券市場を守るため?

格下げ発表前に株式市場が暴落始めれば、守りで債券を購入することになるため、格下げがあっても債券は下がらなかった という結果を残せ、今回はスルーできる。

米が格下げされれば、バランスにより、イギリス、フランス等も、(S&Pにより)格下げされるだろうし、コレでユーロ圏も一波乱が起きそう。(その後、日本も・・・)

が、ユーロ圏で波乱が起きれば、ドルに有利になり、毎度の延命。

しかし、S&Pが、米地方債、フレディ、ファニー債も格下げしてきたので、(米の信用度が下がったのだから、米が保証している債権の価値も下がるのは当然か)
米国債が下落し、利回りが上昇し始めたら、株式市場を盾にした債券市場のディフェンスモードも突破されたと思い、そこからレバレッジバブル崩壊の本尊が登場と考える。

今回は、米もユーロ圏も、財政余力がないから救済できないので、とんでもないことになる。
by trader_korosuke | 2011-08-09 02:19 | 株系


<< 値幅制限が拡大してからというもの 今度は、全然下がらん じゃなくて >>